天気:晴れ
⇔曇り![]()
海況:風波あり
水温:22℃
最高気温:25℃
昨日の天気予報をみると、朝には北側が少し穏やかになっているのではと
予想していたのですが、、、
朝、天気予報が変わっていて少しがっくり・・・
実際に海をみてなおガックリ・・・![]()
さて、波が高いしどうしようかなぁ~と思っていたのですが
僕らの願いが通じたのか、お昼前には風が弱まり、海が凪てきて
ラッキー![]()
潜ってみれば、昨日大波だったわりには透明度がよい![]()
まだ、若そうなマグロやウミガメも登場してくれました![]()
なんにせよ、無事に潜れて良かったです
さて、明日は与論島の伝統行事の3月3日浜下り
お天気は持ちそうな予報となっています。
外れないことを祈るばかりです![]()
風は弱風、おかげで海はとっても穏やかです。
これで晴れていれば言うことなしですが最近は梅雨を思わせるようなお天気が続いています。
いちお明日からは晴れマークが続く予報です。
雨のせいで体温は下がり気味、エントリーしたらヒヤッとします。
水温は21~22℃、気温が23℃なので上の方が暖かめです。
ドロップを上がって行った所に休憩中のかめさん。
動く気配がないので少し近寄って写真を撮らせてもらいました。
あまり邪魔しないよう、数枚だけ撮ってサヨナラ~。
いないかなぁ!?で探していたら見つかりました。
とっても艶やかなコガネヤッコ。
浅い所にいるせいかとっても色がキレイ、そして大きめサイズです。
ただねぇ、とってもシャイな方なのですぐに隠れてしまいます。
個体数の少ない魚なので出会うととっても嬉しくなります。
明日は風が北へ回って強くなりそうです。
できれば1週間ぐらいは南風希望なのですが・・・。