天気:晴れ
海況:うねりあり
最高気温:31℃
水温:29℃
朝から良い天気!雨予報は吹き飛んでいったようです
ただ、台風にならないでくれた熱低の影響で海はウネウネユラユラしています
なんなら、熱低最接近の昨日の方が、穏やかでした
毎年、体験ダイビングで遊びに来てくれていたゲストさん
今回ついにFUNダイビングデビュー(笑)
体験ダイビングを何回もし、さらにスキンダイビングを練習しているだけあって
流石に上手です
次の目標はFUNダイビング100本とスキンダイビングで-20mかな?
また、来月会えるのを楽しみに待ってます!
こちらも常連さん!いつもありがとうございます。
与論だけでなく、あちこちそれもいい所ばかり潜っていて
羨ましい限りです!!
良い酔い止めに巡り合えるといいのですが・・・
陸に海にと楽しんでください
356
天気:曇り⇔雨
海況:風波小
最高気温:28℃
水温:29℃
熱帯低気圧が接近し、台風になるとかならないとか予報がでていて
海況を心配していましたが・・・
朝、海を見てみると何のことはない全然問題なし
スキンダイバーや魚突きの人はいましたが
ダイビング船はなく、どこも貸切状態でした
のんびりと潜ってきましたよ
雨も降ったのでちょっと濁っていたけれど、その分生物の警戒心も下がるのかな?
普段は頑張らないと寄せられない「タルミ」の群れですが
今日は勝手に目の前まで寄って来てくれたり
カメさんも逃げることなくゆっくり見物させてくれました
濁っててもいいことはあります!
明日は潜れるかな~?
熱低の進路次第ですが、とりあえずウチは現地のダイビングサービスなので
予報と併せて、実際の海を見て判断したいと思います
353
天気:雨→晴れ
海況:風波小
最高気温:32℃
水温:29℃
朝一、大雨がふりヒンヤリ
涼しい一日になるかと思いましたが・・・何のことはない
ムシムシして暑さマシマシでした
嬉しいのは、ポイントに差はありますが、
何処も水が透き通ってきたこと
このまま行ってくれるといいなぁ~
深場にいくとついつい見てしまう「ホシモンガラ」
今日の方たちは、割と浅目で数もいたのでラッキーでした
お久しぶりの、常連さん
予定通り潜って頂けて一安心
陸上も、良いことが続いた様で良かったです
また、仕込みが無くなる前に遊びにいらして下さいね(笑)
ありがとうございました
なんか・・・明後日は風が強くなる予報がでています!
予報を見るたびに、弱まっていくので
このまま影響少なく通り過ぎて欲しいです
348
天気:晴れ
海況:うねりあり
最高気温:32℃
水温:29℃
今日も朝から良い天気です!
透明度はポイントによって大分違う、回復した所もあれば
悪くなっているところも・・・難しい
今日のゲストさん達は、短期決戦型
お目当てに場所にいサッと潜ってサッと帰る
群れがいたり大きいのがいればとまったりもするが・・・
基本は短期集中目的がしっかりしている分
なんとなく潜るより楽しいかも
こんな潜り方も悪くないなぁ~と
ご希望の潜り方があれば、リクエスト下さい
色々あった連休も無事に終わりました
ヨロンは雨も台風の影響もあまりなく、潜れていますよ
335