チョウチョウウオ~与論島でダイビング~
天気:小雨
→晴れ![]()
海況:風波小
水温:29℃
気温:31℃
朝は結構な大雨でしたが、ダイビングするころには止み、
ちらほら太陽の見えるダイビング日和![]()
久しぶりに、迫力のあるかなりでっかいマグロだったのですが
ワイドレンズで見ると、なんか小さい![]()
![]()
![]()
迫力を伝えるのって中々難しいです![]()
久しぶりに「オウギチョウチョウウオ」&「何かとのハーフ」を見てきました![]()
もう、4~5年は同じ場所に同じペアでいます![]()
![]()
チョウチョウウオ系の寿命は、平均すると5年、長生きの固体で10年前後は生きるのだそう![]()
いつ居なくなっても不思議でないお二方です。毎回大事に観察しなければ
いや~なお天気予報がでております。。。
予報通りだと、10/2~は潜るの難しそう・・・
これから島に遊びに来る方は、お天気予報を注視してください![]()
今日は十五夜![]()
与論島の伝統行事「トゥンガトゥンガ」の日です。
琴平神社では十五夜踊りが行われ、子供たちは家々を回ってお菓子を集めます。
昔からすると、内容はどんどん変わっている様ですが、
他では聞かない、与論島ならではの変わった行事です
335



