名前の由来~与論島でダイビング~
天気:晴れ
⇔曇り![]()
海況:北 穏やか 南 大うねり
水温:25℃
気温:29℃
昨日の天気予報では、一日雨の予報だったような気がしたのですが、
すこーしパラパラしただけでした![]()
雨雲レーダーを見ると与論島の北をでっかい雨雲達が通過、
屋久島あたりはもの凄い雨が降った様です![]()
![]()
![]()
南側は台風3号のウネリが来て大波ですが、北側は穏やかなもんです![]()
ダイビングには全く問題なし
むしろ台風の近づいた今日の方が
昨日よりも静かな感じ![]()
「ヤイトヤッコ」お灸な感じがないので調べると、メスの色がお灸に
似ていることが由来とのこと![]()
メス由来の名前って珍しいような・・・勉強になりました![]()
でも、キンギョハナダイはメスの方が金魚感あるような
お魚の名前も中々に奥が深い![]()
オスメスで違う体色のお魚は、そういう目で見てみても面白いかも
さて、明日は潜れるかな?
ウネリがどの程度か気になるところです。
125



