天気:晴れ
海況:穏やか
最高気温:33℃
水温:28℃
今日も暑く、海は穏やか!!
いいダイビング日和でした
出港しているダイビング船も増えてます。
他のガイドについて行かないでね!!
今日も一日潜り、色々とみてきましたが・・・
改めて、ダイビングの楽しみ方は色々だなぁ~と思いました。
ナマコをね、ず~っと観察しているんです。
赤ちゃんでも抱くように抱いたり、撫でたり触ったり
珍しくない、よくいるナマコですが
何を見るよりナマコを見る時が一番見入っている様でした!!
全然良いんです!折角の遊びなので、人に楽しみ方を教えてもらうより
自分で見つけた方が、熱中できるのではないか?と思わされる一日でした
241
天気:晴れ⇔小雨
海況:穏やか
最高気温:32℃
水温:28℃
今日はいいお天気
晴れて太陽光がさしているのに小雨が降る
ちょっと涼しいのに、光は十分ある!!
最高です
今日も、常連さんと深場探索色々とみてきました
今日もレアキャラや、可愛い方たちに会ってきましたよ
どう見ても、地球外生命体にみえないですか?
調べてみると・・・どこが口だなんだと、詳しく説明がされていますが
要は動物、寿命は不明、再生力が強いので
不死の可能性もあるとか・・・
もしかすると数億年まえからの「ウミシダ」もいるかもしれない
明日も常連様のみ、風をみて
久しぶりに南に行ってみようかと考え中
朝の海見て決めようかな?
229
天気:晴れ
海況:穏やか
最高気温:32℃
水温:28℃
今日も天気良く暑いです!
水面の温度が高いので、入った瞬間はぬるっとしますが
深度をとるとどんどん冷たくなり
とても、気持ちがいい
深場へ
お客さん情報を確かめに行きましたが・・・
今日は見当たらず
明日もリベンジしようかしら
昨年から減っていた「ニラミハナダイ」
今年は結構な勢いで増殖しています
大人は、まだ少ないですが
ちびちゃんが凄い!!うまくいけば1ダイブで10匹以上に出会えるかも
定着して、大きく育ち、以前のようなハーレムを作って欲しいです
明日も、顔なじみの方々とダイビング!!
明日こそはお目当て発見できるかな?
さて、この写真は何を撮ったかわかるでしょうか?
ある意味、ニラミハナダイより撮るのが難しい
今の季節ものです
226
天気:晴れ
海況:穏やか
最高気温:32℃
水温:28℃
与論島は(ウチは?)本格的なダイビングシーズン突入前
6月最後の一週間、常連さんとのんびり潜ってきましたよ
水面近く、なんかヌルイなぁ~と思ってダイコンをみると28℃!
僕のコンピューター間違ってる?と思って他の人のを見せて貰っても
やっぱり28℃前後
ここ数日でグングン水温上がってます
それでも、ちょっと深度を落とすと23~24℃をウロウロ
下が冷たい分、上の暖かさが際立ちます!
今日は、レアキャラ見たり、大物みたり、沈船あまみも見たし
何だか張り切って詰め込み過ぎた様な気がします(笑)
明日も詰め込めるだけは詰め込んで潜りましょう!
223