タマダイビング

フォトアルバム

アクセスランキング

« まだ6号の影響が ~与論島でダイビング~ | メイン | ごみが減ったかな?~与論島でダイビング~ »

2023年8月11日 (金)

再開 ~与論島でダイビング~

昨日に引き続きとっても良い天気sunsun

北側の昨日までのウネリは大分治まり、今日からはダイビング再開です。

と言っても水中にもまだウネリはしっかり残っています。

因みに供利はこんなに穏やかですshine

P8110088

水面には軽石がたくさん、木片やゴミなどの漂流物も。

いつも以上に気を使いゴミなどを避けながらの操船。

明日には無くなってくれているのがベストですがせめて軽石だけでも消えてほしい。

P8110006

久しぶりのダイビングで久しぶりの水中宮殿。

生えていた藻はなくなり真っ白な砂地に砂紋がきれい。

Img_4170

大きな台風の後はよく姿を消してしまうかりゆしくん。

ブリーフィングの時にいないかも!?と言ったのですが今回は鎮座したまま。

いないと思っていたのでビックリです。

Img_4178

地味なお魚もたくさん集まれば見ごたえあり。

マグロには会えなかったけどトビエイにグルクンの群れ。

水面から見れば透明度は良さそうでしたが入ってみればやはり白濁り。

Img_4213

水温は27~28℃。

寒さを覚悟してエントリーしたのでほっとしました。

サンゴにも人にも快適な水温です。